九星気学 九星の性質・特徴 エピソード5<<五黄土星>>
- yumi-k1
- 8月15日
- 読了時間: 3分

こんにちは。
ライフスタイルコンサルタント・天運学鑑定士の
門屋 雅佑美(カドヤ・マユミ)です。
今回は、九星での中心的存在とも言われる《五黄土星》の星の性質・特徴についてのお話をします。
◆《五黄土星の性質・性格・特徴》
九星で最も運勢が強い星です。
帝王の星、と言われるほどのパワーを持っています。
◇親分肌で、リーダーになる気質を持っています。
◇基本的に、不愛想でアクが強い雰囲気ですが、実は情にもろく、
九星の中で、一番愛情深い星です。
◇弱い立場の人や、助けを求めてくる人を守ろうとします。
◇物凄いパワーや個性があるので、周りを圧倒し、巻き込んでいきます。
◇パワーが強すぎるため、時に反感をかってしまう事もあります。
◇人生において、アップダウンが激しいですが、この苦労に耐えるパワーを持ってます。
◇苦労をすればするほど、人に尽くせば尽くすほど、運勢がアップし、強くなります。
◇社会的地位を築き上げ成功する人と、犯罪を犯し、底辺に落ちてしまう人と、
運命の差が顕著に現れます。
◆星のエネルギーをアップする食べ物◆
◇発酵したもの<チーズ・納豆・ヨーグルト・甘酒・塩麴・漬物など>
◇佃煮 ◇駄菓子 ◇味噌
*例としてあげていますので、これだけではないのでご安心くださいね。
◎五黄土星の方位は、《五黄殺》という凶方位になります。
そのため、吉方位として使う事はできません。
◇使用してしまった場合は、《衰運(凶運)を引き起こす》ことになりますので、
注意して下さい。
◇衰運(凶運)を自ら招き、全てを失う。
◇この方位から来る、従業員を雇用すると、頑固で、言う事を聞かず、
必ず裏切り、そして損失を出す。
◇購入物の場合、腐敗し、病気を引き起こす。
◇不動産は持っているだけで衰運(凶運)を引き起こす。
とても強く、パワフルな星の性質なのですが、方位取りには使えないということを、
理解してくださいね(^^)
間違えてこの方位を使うと、今まで味わったことのない、トラブルや病気などを
起こしてしまうので、くれぐれもご注意ください。
今回は、五黄土星の性質と特徴の説明を、簡単にしました。
もっと、知りたい(^O^)/と思ったら、
九星気学・ビギナーズセミナーの、開催を予定していますので、
お見逃し無いようにしてくださいませ。
セミナーの申し込みは、スケジュールが整い次第、お知らせいたします。
また、オンラインでの個人鑑定、引越し鑑定などのお申し込みもお待ちしています。
スケジュールをチェックしてくださいませ。
今回もメールをお読みくださり、ありがとうございました。
では、次回のブログをお楽しみにしていてくださいね。
ライフスタイルコンサルタント・天運学鑑定士の門屋 雅佑美でした。
コメント