九星気学 九星の性質・特徴 エピソード8《八白土星》
- yumi-k1
- 10月1日
- 読了時間: 3分

こんにちは。
ライフスタイルコンサルタント・天運学鑑定士の門屋雅佑美(カドヤ・マユミ)です。
前回は、《七赤金星》の性質・特徴についてお話をしました。
今回は、《八白土星》の星の性質・特徴についてのお話をします。
《八白土星の性質・性格・特徴》
山のようにどっしりと構え、物事も大きな心で受け止めることができます。
とても真面目なので、信頼が厚い星なのです。
☆いつでも山のてっぺんから、様々な景色を見渡しています。
なので、良くも悪くも、色々なものが細かく、よく見えています。
☆理想が高く、目標も高いです。
☆若いうちは、なかなか状況が見極められないところがあります。
しかし、これだ!と決まったら、一直線に進んで行き、大胆な行動も起こします。
☆過去や人との関係には、執着しません。
☆気分転換が上手く、あっさりとした性格です。
☆ズバッと意見をいう性格なので、誤解されることもあります。
☆金運には恵まれていますが、なかなか貯蓄できません。
☆後継者として、家を継いだり、財産を継承する人が多いです。
☆強固なイメージですが、実は臆病なところがあります。
☆まじめで、一本気です。
〇星のエネルギーをアップする食べ物
◆牛肉 ◆牛肉料理 ◆魚卵(数の子・いくら・すじこ、キャビア、など)
◆高級菓子 ◆笹団子 ◆イモ類(じゃがいも・山芋、など)
◆メロン ◆たけのこ
*例としてあげていますので、これだけではないのでご安心ください。
◆八白土星を<吉方位として作用するエネルギー>とは
どのようなものか、説明しましょう。
悩みの原因や、苦労の原因が止まり、新しく物事が始まります。
また、改革や変化をもたらす方位なので、悩みや苦労の現況から打破して、
変革の効果が得られます。
☆事業で、新しい変革や、変化をもたらす。
☆相続問題が解決する。
☆吉方位を取得しようとする時から、悪い現況が止まる。
☆辛い事、悩み事から解放される。
☆家庭内の問題が解決する。
☆停滞していた物事を、越えるためのパワーを授かる。
☆財産を貯蓄し増やすことができる。
☆親戚から援助されようになる。
☆家庭が円満になる。
☆土地・家屋に関する不動産で利益を得られるようになる。
◆逆に《凶方位としてのエネルギー作用>とは、どのようなものか説明しましょう。
●腰・関節を患う。
●不動産や相続に、損失がでる。
●欲深くなり、自分の迷いや強欲さで、損失を招く。
●今まで安定していたことが、不安定になり、壊れてしまう。
ということで、八白土星の、性質と特徴の説明を簡単にしました。
もっと、もっと、星の性質や特徴を、知りたくなってきていませんか?
もっと、詳しく知りたい!と思った方は、
ぜひ!九星気学・ビギナーズセミナーの開催を予定していますので、受講してくださ
い。
予定が固まり次第、すぐに配信します。
また、個人鑑定、引越し鑑定などのお申し込みも、このサイトから申し込みできます
ので、
ご相談ください。
スケジュールをチェックしてください。
今回もブログをお読みくださり、ありがとうございました。
では、また次回のブログを、楽しみにしていてくださいね。
ライフスタイルコンサルタント・天運学鑑定士の 門屋 雅佑美でした。
コメント